
【案件への対応姿勢】
※地元密着型の弁護士として離婚・男女問題に関わり、離婚調停、訴訟を担当するのみならず、多数の法律相談を承ってきました。その経験より、紛争のポイントを見極め的確なアドバイスをすることができます。
※男女関係の問題は話し難いことが多いため、話しやすい雰囲気を作り、ご相談者の信頼を得るよう努めています。
※ご相談者にとって納得した解決となるよう、ポイントとなる点を丁寧に説明するよう心がけています。
【事務所のサポート体制】
※相続には、難しい用語や考え方がありますので、裁判例なども例に出して、分かりやすく説明するよう心掛けています。
※ご相談者のご都合にあわせて、当日・休日・夜間(20時)・電話相談(15分位)をお受けしております。 ※休日・夜間相談は事前予約制
【費用について】
・お金の心配をせずに気兼ねなくお話しいただけるよう、初回相談は無料です。
・着手金・報酬金は日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、ご相談者の経済状況に合わせて相談に応じております。
・支払い方法についてもご相談者の経済状況に応じてご相談に応じます。
-------------------------------------------------------
離婚問題に関するトラブル全般はお任せください。
-------------------------------------------------------
≪取り扱い案件≫
慰謝料・財産分与・養育費
≪よくあるご相談≫
・離婚に際し、慰謝料を請求したいが認められるか。認められるとした場合、いくらくらい請求できるか。
・生活が苦しくなって、養育費を支払うことが難しくなった。養育費の減額は認めてもらえるか。
・元交際相手から執拗にメールが来ている。ストーカーとして対処することができないか。
≪あなたに合った解決方法を見つけましょう≫
当事務所では、ご相談者のお話を伺った上で問題解決のために採りうる方法、それぞれのメリット・デメリットをご説明し、最適なプランを提案いたします。
-------------------------------------------------------